プログラム

「Programming in Lua プログラミング言語Lua公式解説書」

Programming in Lua プログラミング言語Lua公式解説書作者: Roberto Ierusalimschy,新丈径出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2009/08/28メディア: 大型本購入: 5人 クリック: 78回この商品を含むブログ (18件) を見るついに出たLuaの公式…

Haskellにリベンジ

関数型プログラム言語「Haskell」にかつて1度挑んだことがありましたが、HelloWorldだけやってそれ以降やってませんでした。(そもそもHaskellの流儀的にHelloWorldが正しいのか分からないけどw) ずっと「もう少し理解したいなあ」と思っていたのですが、…

キーボードの拡張キー

keybd_eventなどで拡張キーを送るときは、拡張キーフラグをつけないと上手く動作してくれません。 その拡張キーっていうのは昔のキーボードになかったキーらしく、テンキーの数字や矢印キー、Home、さらには右Ctrlとかがそれに当たるんですが……参考にしたサ…

C# ファイル保存にハマった……orz

プログラムのC#のお話。自分メモみたいな感じなので、大半の方は無視してくださいw 昨日からXmlSerializerを使ったファイル保存が上手くいかず、悩んでおりました。 ハマった場所その1、上手く保存できない。 手順はあってるはずなのに、XMLのヘッダーだけ…

フォーム外のマウスカーソルの変更

フォーム外でもマウスカーソルをデフォルトの物から変更したかったんですが、これがなかなかに苦労しました……。以下のコードはC#です。 ↑フォーム外というか、創ってるのが常駐プログラムなんで、フォームが表示されてないw 自身のプログラムのフォーム内…

マルチスレッド難しい……。

現在C#でいろいろ試し中。 C#は全くの初心者なのですが、スレッドの処理ではまりました;; 新たにスレッドを非同期で動かさないといけない場面で、そっちでホットキーの設定をやろうとするとエラーに……。 どうにも上手くいかず、超強引な手を使いました…

Vixcel、Vectorに登録完了

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se453991.html Vi/Vim操作を実現するExcelのアドイン、Vectorに登録されました〜♪ 申請から約2週間かな? GWはさんでたので、思ったより早かったです。 これでフリーソフト作者の仲間入りw(いや、アドイン…

ExcelのShiftにまつわる特殊処理

またまたExcelVBAのお話です。 そして今回は、「誰がこんな情報必要になるんじゃ」というくらいマイナーすぎるお話です。 「Shift+P」をユーザーが押したら、keybd_eventでキーを飛ばして「形式を選択して貼り付け」ダイアログを出したかったんですよ。 最初…

ExcelVBA OnKeyで設定できないキー

「検索ダイアログを開く」を「/」に割り当てようとしたんですが……「/」はOnKeyが効かないようです。 他にも、「,」や右下のShift隣の「\」が効かないっぽい。

ExcelVBA KeyDownを投げるときはPostMessageを

keybd_eventの実行タイミングで惨敗(昨日の日記参照)したので、望み薄でしたがSendMessageに書き換えてみようかと試みました。 そしたら……もー大苦戦。 いろいろ試しても上手くいかなくて、ちゃんとメッセージが飛んでるけど何も実行されないという不思議…

ExcelVBA keybd_eventの落とし穴

そこそこ時間かけて上の件を解決して、昨日の書いたとおりSendKyesで処理してたのをkeybd_eventに変える作業をしてたんですが……。 これ、使えないかも……。 ウェイトをかませても、Sleepをかませても、どうしても処理が遅れます。 たとえば…… keybd_event vbK…

ExcelVBA keybd_eventと拡張キー

どうやら、keybd_eventは拡張キーを指定する場合は、第三引数に「KEYEVENTF_EXTENDEDKEY」を加えることで明示してあげなければいけないらしいです。 たとえば…… 「keybd_event vbKeyHome, 0, KEYEVENTF_KEYUP, 0 'Homeキーを離す」はNGで、 「keybd_event …

ExcelVBA SendKeysとKeybd_event

いままでSendKeysで処理していて、非常に困ってた部分がありました。 たとえば、SendKeysを含む処理のトリガーとなるのが、Shift+何かのキー入力のときとか。 一例を挙げると、Shift+Iを押したときに、F2(セルの編集)を押したことにしたかったのですよ。 …

ExcelVBA 入力・編集モードから抜けるタイミングでイベント取れた!

タイトルどおり、ここ数日探っていた入力・編集モードから抜けるタイミングでのイベントを取ることができました! 正確には、イベントを取ったのと似たような動作をする裏技を見つけた。という感じです。 ……まぁ、こんなタイミングでイベント取りたいのなん…

ExcelVBAで取りたいイベント

セル内の入力モードや編集モードになる瞬間のイベントと、そこから抜けた際のイベントを取りたい……。 デフォルトでは用意されてないっぽいけど、どうにかならないだろうか……。 何がしたいかというと、入力・編集モードから抜けたときに日本語入力ONだった…

ExcelVBA グローバル変数の宣言

標準モジュール内で「public」ステートメントつけるだけでOKなんですね〜。 なんかもっと深読みしてはまった……orz

ExcelVBA 別Bookのイベントの取得の仕方

アドイン創るに当たって、WorkSheetやWorkBookのイベントを取得するにはWithEventsを使わなきゃいけないことを理解。 サンプルコードまんま打ち込んでたんで、今まで使っていながらも理解してませんでしたよ〜。 アドインならWorkBookに書けばそれぞれのシー…

ExcelでViのキー操作

どうしても諦めきれず、ちょぃと調べました。 Excelと言ったら、企画職のメインツールですからね〜。 そしたら、Excelのアドインとして組めば(無理やりですが)キーバインドの変更っぽいことが実現できそうなことが発覚。 ViExcelというアドインが既にあり…

『「攻殻機動隊」「電脳コイル」の世界を実現! - ARToolKitを使った拡張現実感プログラミング』

http://www1.bbiq.jp/kougaku/ARToolKit.html ニコニコ動画で知ったんですが、この技術すごい。 AR(Augmented Reality)という技術らしいのですが、 簡単に言えばWebカメラ等で取り込んだ映像に、リアルタイムで3Dモデルを描画する技術。 ここで重要…

『西川善司の3Dゲームファンのための「2007年の3Dゲームグラフィックス」講座 私が2007年に愛したシェーダーグラフィックスたち』

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071227/3d.htm 毎回、最新ゲームを題材に3Dグラフィック技術を検証する講座です。 ある程度前提知識がないと辛いですが、企画職でもこれくらいは抑えておくといいかもしれません。 (デザイナー職も知識として…

「Visual Studio 2008に搭載された17の新機能」

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/special/visualstudio2008_01/visualstudio2008_01_01.html いっぱいありますねー。 でも、今回はそこまで大きな追加はなさそう。(少なくとも自分がほしい範囲では) WPFとかは少し興味あるけど、結局手を出さない予…

Visual Studio 2008が出るらしい

http://www.atmarkit.co.jp/news/200712/14/vs2008.html プログラムの統合開発環境「Visual Studio 2008」が開発完了したらしいですね〜。 今月18日には無償の「Express Edition」もDL出来るようになるとか。 VisualStudio2005のスタンダードエディショ…