第24回XPJUGの動画見ました!

XPJUGというのはアジャイル系の団体で、くわしくはこちらをご覧下さい。(HPは更新止まってるのかな? リンクはGoogleGroupです)
先日あった第24回XPJUGの動画が公開されていたので、さっきチェックしました。
会場には行けなかったので、これは嬉しい配慮!


今回は「アジャイルな見積りと計画づくり」という本の翻訳をしたお二方の話が聴けたようです。
私も購入済みですが、まだ未読。でも、近いうちに読む予定です。
(最近はビジネス書→小説→数学の順で読書サイクルが来てたので、そろそろまたIT系が来そうな感じ)

アジャイルな見積りと計画づくり 陽の巻 - 安井力」


まずは前半。
プロジェクトを旅行や宝探しに例えた話は秀逸で、アジャイルについて理解を深めることが出来ました。


アジャイル開発は計画しないんじゃない、計画し続けるんだ。
計画し続けることで、真の価値を探求するんだ。
なるほど!


アジャイルな計画づくりとは、エクストリーム・プランニングなわけですね。(合ってる?)

アジャイルな見積りと計画づくり 陰の巻 - 角谷信太郎」


後半は熱さが伝わってくるプレゼンでした!
しかし、熱いだけでなく、「そもそもアジャイルな、というのはどういうことか」という非常に重要な内容です。


アジャイル”とは、形容詞である。
アジャイル”は、度合いである。
なるほど!


いままで「どこまでやったらアジャイル開発になるんだ?」という疑問があったのですが、これで謎が解けた気がします。
アジャイル開発でやる、でなく、“どれだけ”アジャイルに開発するか、なわけですね。(合ってます?)


おおお、いままでモヤモヤしていた部分が、言語化された気分です!

これはヤバイ

この会にはホント行きたかった〜!
次の機会があったら、逃さないようにしたいです。
とりあえず本読もうかなあ……。