いいコード、いい仕事
今はひたすらスクリプト(汎用スクリプト)を打っているのですが、
他の人のスクリプトやプログラムを解析することが多々あります。
その時思うのが、“いいコードには意志がある”ということ。
「きっとこういう思想で作ってるんだな」と感じ取れる意志が。
最初解析を始めた時はさっぱりなのですが、
その“意志”なるものをつかむと、すっと一本背骨が通った感じで、
「ああ、きっとここにこういう処理があるんだろうな」「やっぱりね」というレベルまでいけます。
そしてこれは、コードに限ったことじゃないと思うのです。
企画職にしろ、グラフィックにしろ、意志が通ってるものは分かりやすいし、受け入れやすい。
いわば、ぷちコンセプトのような感じです。
逆に、意志のない仕様書なんて見たくないし、理解も出来ない。
いい仕事には意志がある。
なんとなく振られた仕事をこなしていたら絶対感じ取れない意志が。
というわけで、自分の仕事に意志を込められるかが、
一人前になったかどうかの区切りだと思う訳です。