ゲーム開発

GamePM#10を開催してきました!

7月2日(土)にGamePM#10を開催してきました! なんとなんと、開催回数が二桁台突入です。(番外編含めると12か13回目かな)今回はLT大会ということで、いつもとは違った構成でお届けしました。 15分LT×6個と、ワークショップ。新鮮味があってスタッフとしても面…

雑記:モチベーションのアリカ

ゲーム制作を仕事にしていると、いろんな大変なことがあります。 それは産みの苦しみだったり時間的な制約だったり、コミュニケーションの不備だったりお金のことだったり……うん、いろいろです。 ここを見てくれている方には、判って頂ける方が多いのではな…

GamePM#9イベントレポ

2月5日にGamePM#9を開催してきました! http://sites.google.com/site/gpmahome/studysession09 今回は定員を拡張して、全部で45人ほどで行いました。 会場はいつもの恵比寿スバルビルの貸し会議室。(いやー、広かった!w) 会場が広くて人も多くてドキド…

GamePM勉強会#8、イベントレポ

半年ぶりのGamePMを開催して参りました! 前回の#7はスタッフ間ではいままで一番のクオリティで、 「ヤバイ、これは#8はきついなー」と思っていたのですが、 お陰さまで今回も素晴らしい会に出来ました! 発表「人に伝える、教える、考えさせる?」 まずは並…

CEDEC2010:2日目イベントレポ〜

今日もいきいきと参加させていただきました! 以下、取ったセッションとひと言メモ。 基調講演「ゲームの知能と小説の感覚 ヒトの宇宙の究極(?)問題を考える」 パラサイト・イヴで知られる小説家の瀬名秀明さんの講演。 「重力」というキーワードでゲーム…

CEDEC2010:1日目〜

http://cedec.cesa.or.jp/2010/本日ゲーム開発者のカンファレンス、CEDEC2010の1日目に参加してきました! 取ったセッションと簡単な感想を。 基調講演「CEDECとは? −そのもたらす価値の追求−」 CEDECフェローの松原健二さんのキーノート。 CEDEC(開発者コ…

『IGDA日本 ゲーム開発者セミナー「GDC2010報告会」』行ってきました!

http://www.igda.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=276 GDC報告会に参加してきました! 今年はGDCに行ってきましたが、膨大なセッションの中で受けられたのは15セッションほど。 また、トレンドと言われていたソーシャル系は全く選択しな…

GamePM勉強会#7、イベントレポ

http://sites.google.com/site/gpmahome/studysession07今年初めてのGamePM勉強会を開催してきました〜! 間に忘年会を挟んでいるものの、約5ヶ月ぶりだったんですね。 満員御礼!! 今回は初めて定員が埋まりました! 毎回告知場所と参加人数には苦戦して…

「ゲーム制作者になるための3Dグラフィックス技術」──概要をつかむには最適の一冊

ゲーム制作者になるための3Dグラフィックス技術作者: 西川善司出版社/メーカー: インプレス発売日: 2009/09/11メディア: 単行本購入: 12人 クリック: 148回この商品を含むブログ (28件) を見るPS2初期から昨今まで、コンシューマゲームの技術的進化はグラフ…

GamePM勉強会#6、イベントレポ

http://sites.google.com/site/gpmahome/report先日10月10日にGamePM勉強会の第6回をやって参りました! 場所はいつもと同じく東京恵比寿です。 人数は前回と比べて少なかったですが、より濃い内容の会になりました! 発表「今こそスクラムを組む時だ!…

「CEDEC2009」行ってきました!

http://cedec.cesa.or.jp/2009/index.html 3日間に渡って行われるゲーム開発者のカンファレンス、CEDECに行ってきました! 私が参戦したのは2日目と3日目。 個人で行ったわけではないので、詳しいレポは書きません。 面白かった講演を、ホント一言ずつに…

ゲームプロジェクトマネジメント勉強会#5 イベントレポ

http://sites.google.com/site/gpmahome/studysession05 6月27日に、ゲームプロジェクトマネジメント勉強会第5回を開きました! 今回はオープン化して2回目。 やっぱりオープン化すると新しい出会いや新鮮な話が聞けていいですね! 〜オープニング スタ…

GamePM勉強会番外編 1DayCreate#1

本日、クローズドイベント「GamePM勉強会番外編 1DayCreate#1」というのをやってきました! メンバーはスタッフ2人+2人の4人。 内容は単純、「ゲームをつくろう!」というものです。 元々の始まりは、Twitterの会話。 minamo「ハッカソンという言葉を知…

ゲーム業界就業人口をフェルミ推定してみる

よく電車やお風呂でゲーム業界の就業人口(コンシューマソフト開発職)をフェルミ推定*1してるので、それを晒してみます。 ホント、大雑把なので注意。 ゲームの発売タイトル数からの切り口 毎年ゲームタイトルは800〜1000タイトル発売されている。(…

ユニケージ開発といものを知った

情シス、ベンダーがそれぞれの仕事を全うすることがベストな関係を生む〜良品計画がシステムを内製する理由 http://enterprisezine.jp/article/detail/1380 Twitterで@NisoさんがURL載せてくれていたので、飛んでみました。 「無印良品」ブランドでおなじみ…

ゲームプロジェクトマネジメント勉強会#4 イベントレポ

http://sites.google.com/site/gpmahome/studysession04 本日、ゲームプロジェクトマネジメント勉強会の第4回をやってきました! 今回からオープン化ということで、場所を恵比寿の貸し会議室に移しての開催となりました。 クローズドでやってた時よりもかな…

「低価格パッケージ+ダウンロードコンテンツ」の形ってアリなのか?

例えばゲーム本編の前半だけ入ったパッケージを売って、後半をダウンロードコンテンツとして売るハイブリッド課金っていうのも面白いのかもと、ふと思いました。 ただ単に前半だけ入れたのを普通の価格で売ると、それは非常によろしくないので、パッケージは…

シナリオの比重

昨日のSO4のレビューをしてて思ったのですが、グラフィックの進化に比例してシナリオの比重がどんどん重くなってきているような気がします。 それに対して、業界にその方面に強い人が案外少ないのかも。 ゲームシナリオは他のシナリオとは違うので、その…

「株式会社プロジェクトソラ - 特別対談」──ゲーム業界人必見?

http://www.project-sora.co.jp/interview/index.html 任天堂と有限会社ソラが、新プロジェクト限定の会社を立ち上げたそうです。 見て欲しいのは会社立ち上げの記事でなく、株式会社プロジェクトソラのHPにある任天堂社長の岩田さんと桜井さんの対談です…

最近のゲーム業界は海外にとらわれすぎだと思う

↓【ゲームニュース一週間】各社業績発表にみる国内と海外ゲーム市場 http://www.inside-games.jp/news/335/33557.html細かな数字は元記事を見てもらうとして、注目すべきはココです。 日本だから、海外だからと言うわけではなく、大艦巨砲主義やリソース配分…

「2008年の米ゲーム業界、売上は210億ドル」

http://www.inside-games.jp/news/333/33360.html 2008年米国のゲーム売り上げが発表されたみたいです。 ↓こんな感じです。 ソフトウェア:117億ドル(約1兆 400億円) ハードウェア: 89億ドル(約 7921億円) (参考)合計:206億ドル(約1兆8321億円…

ゲームプロジェクトマネジメント勉強会#2

http://sites.google.com/site/gpmahome/studysession02 土曜日、前回に引き続き第2回を開催してきました! 今回も無事開催できて良かった〜。 内容は前半が私の発表で、後半はLT大会。 スタッフが1人、前日に仕事が入って参加できなかったのが残念。 オ…

「08年の国内家庭用ゲーム市場、15%減の5826億円」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/05/news065.html 情報箇条書き。 ソフト市場規模、前年より7.9%減、3321億2000万円。 ハード市場規模、前年より23.5%減、2505億円。 ニンテンドーDS年間推定販売台数、402万9804台(国内累計販売台数、2513万…

『くねくねハニィの「世界不況がもたらす影」』――ダウンロードコンテンツの難しさ

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0812/08/news027.html 今回は10月のゲーム北米市場についてです。 毎回言ってますが、やっぱり任天堂が強い! あと、今回は不況の影響について色々と書かれてます。 まとめるとこんな感じ。 ゲームソフトの売り上…

「ゲーム産業における新卒開発者人材育成事業報告書」

CESA(ゲーム業界の団体)の発行している「ゲーム産業における新卒開発者人材育成事業報告書」というのを読んでみました。 具体的には、「新卒開発者人材事業報告書」と「ゲーム産業における新卒開発者向けスキル並び人材育成状況に関する総合調査」です…

「海外ではハード別にどんなゲームソフトが売れるのか考察してみた」

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0810/31/news075.html 毎度おなじみ、くねくねハニィさんの海外ゲーム市場のコラム。 もう27回目らしい。 いつものごとく濃い内容なので、興味ある方は記事の方を読んでください。 とりあえず気になったことや…

『「プロシージャル技術の動向」セッションレポート』

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080916/proc.htm AIと並んで今ホットな技術だと思われる、自動生成に関する講演レポートです。 この中で注目したいのが次の部分。 同様に、ほとんどの表現を経験則で済ませられるゲーム業界でも、プロシージャ…

プロジェクトマネジメント教本

たまに「ゲーム プロジェクトマネジメント」の検索ワードで飛んでくる人がいるなぁ〜と思って、実際その検索ワードでググってみたら、1番目に表示されててビックリ。 嬉しいと言うより、そこまでゲーム開発におけるプロジェクトマネジメントが浸透していな…

「デベロッパーの形態の違いに気づいてた?」

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0805/09/news006.html ITメディアの毎度おなじみくねくねハニィさんの記事です。 今回は日本と海外(主にアメリカ?)のデベロッパー(開発会社)の違いについてです。 これは特にいい記事なので、業界人は目を通…

「デモクラタイズなゲーム業界へ!――2008年のGDCを総括」

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0803/14/news054.html 昨日に続き、こちらもGDCの記事。 何に驚いたって、このコラムの著者、くねくねハニィの文章を標準語(?)に翻訳するとすごく気持ち悪いことに驚きましたよw(このコラムをいつも読んでる…